座学だけでなく「実際の業務」を通じて社会人に必要な知識を学べます
長期インターンシップ(全3回)
アクタガワの経営戦略の理解、介護体験、先輩社員との交流、就活に役立つ情報提供等、アクタガワの強さの秘訣を理解していただけます。
◆実施期間 : 2021年11月~2021年12月(全3回)
◆対象者:大学3年生
※大学1~2年生、大学院生も体験可能です
◆体験日数:計3日
※参加者は1dayお仕事体験に参加した方の中から決定させていただきます
当日の流れについては下記をご覧ください。
11月20日 〔開催日1日目〕
[開催時間]10:00~15:00
- AFM(アクタガワ式フラット経営)について
- 介護体験


AFM(アクタガワ式フラット経営)について10:00~12:00

株式会社アクタガワホールディングス 取締役
望月 研吾
大学卒業後、大手の地方銀行に入社。個人向けのプライベートバンクから法人向けのソリューション営業までを経験。前職の時に銀行員としてアクタガワ担当。その時からアクタガワの理念や戦略に惹かれ、憧れの気持ちから当社を決意。現在は、管理本部という部署にて、会社経営において大切な「ヒト」と「モノ」の管理を行っている。

介護体験13:00~15:00

株式会社アクタガワ 人財開発グループ 教育チームマネージャー
望月 扶美
大学在学中に、障がい者宅に介護のアルバイトに行く。その後旧ヘルパー2級を取得。卒業後、訪問介護事業所に就職する。サービス提供責任者などを経験し、訪問介護事業所立ち上げを行う。その後、介護研修講師を経て、現職に。
開催日1日目の流れ
10:00 | 経営理念について | 会社概要・経営理念について理解をしていただきます |
---|---|---|
10:30 | 経営戦略「AFM」について | 「アクタガワ式フラット経営」の内容について、動画を視聴しながら学んでいただきます |
12:00 | 昼食 | みんなで昼食(当社にてご用意いたします) |
13:00 | 介護体験 | 主力事業の介護について体験していただきます |
14:30 | 本日の振り返り | 一日の振り返りと次回の説明 |
15:00 | 解散 | お疲れ様でした! |
12月4日 〔開催日2日目〕
[開催時間]10:00~15:00
- Web広告運用 体験インターンシップーWeb広告運用初級講座ー
- グループワーク


Web広告運用 体験インターンシップーWeb広告運用初級講座ー10:00~15:00

株式会社アクタガワ DX戦略グループ EC担当
三田 大智
2021年3月に静岡県立大学経営情報学部を卒業し、同年4月に株式会社アクタガワに経営コース(現:デジタル戦略コース)として入社。入社して間もなくGAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)を取得し、デジタルマーケティングの基礎を習得。経営戦略本部に配属し、主にECサイトの運用を行うほか、Web関連の様々な業務も取り組んでいる。

グループワーク13:00~15:00

株式会社アクタガワホールディングス 人財開発グループ グループマネージャー
白鳥 洋平
異業種から転職して入社。入社後10年間で、営業・総務・エリアマネージャーと様々な職種を経験。それらの経験を活かし、現在は人事担当として採用業務に携わる。
開催日2日目の流れ
10:00 | Web広告運用初級講座 | Web広告運用 体験インターンシップ |
---|---|---|
12:00 | 昼食 | みんなで昼食(当社にてご用意いたします) |
13:00 | グループワーク | 「地域コミュニティの創造」について考えよう! |
14:30 | 本日の振り返り | 一日の振り返りと次回の説明 |
15:00 | 解散 | お疲れ様でした! |
12月18日 〔開催日3日目〕
[開催時間]10:00~15:00
- 先輩社員との座談会
- 就活に役立つ会社の選び方


先輩社員との座談会10:00~12:00

株式会社アクタガワ 人財開発グループ 人事チームマネージャー
杉本 未希
ラジオの中継リポーターやテレマーケティングを経験し、アクタガワに入社。現在は新卒採用担当として就活ガイダンスへの参加や個別面談、インターンシップや選考試験等に携わっている。

就活に役立つ会社の選び方13:00~15:00

株式会社アクタガワホールディングス 取締役
望月 研吾
大学卒業後、大手の地方銀行に入社。個人向けのプライベートバンクから法人向けのソリューション営業までを経験。前職の時に銀行員としてアクタガワ担当。その時からアクタガワの理念や戦略に惹かれ、憧れの気持ちから当社を決意。現在は、管理本部という部署にて、会社経営において大切な「ヒト」と「モノ」の管理を行っている。
開催日3日目の流れ
10:00 | 先輩社員との座談会 | 年の近い先輩社員に就活や仕事内容など聞いてみよう! |
---|---|---|
12:00 | 昼食 | みんなで昼食(当社にてご用意いたします) |
13:00 | 就活に役立つ会社の選び方 | 今後の就活に備えて、会社の選び方を教えます |
14:30 | 3日間のの振り返り | 3日間通しての振り返りとフィードバックをします |
15:00 | 解散 | お疲れ様でした!3日間ありがとうございました。 |
開催場所
静岡市葵区常磐町2丁目13-4 芥川ビル6階
持ち物・準備
筆記用具・動きやすい服装(1日目)